16Jun
女性との会話って何を話したらいいの?
みなさんはそう考えたことはあるでしょうか?
モテない男性の多くは女性を落とすためには楽しい面白い会話をしなくてはいけないと考えています。
楽しい会話=たくさん話して笑いを取る
このように考える人が多いんですね。
ですが、これは少々間違った解釈です。
女性を楽しませるという点で笑いを取るという事は確かに大事ですが、
笑わせること=楽しい会話
ということではないんですね。
女性が思う楽しい会話とは
女性の言う楽しい会話というものは、単純に笑いということではありません。
一番大事なことはその場の空気です。
みなさんも親友と話をしていて、大して面白いことを言ってはいないのに楽しかったと思うことがあると思います。
それが楽しい空気です。
これにはお互いのフィーリングや、間の取り方、話題のチョイスなどの様々な要素があり、それがうまく重なることでこうした楽しいと感じられる空気感を生み出します。
モテる男性というのは経験や勘からあまり知らない女性が相手であっても、相手の嗜好を見極め予測し、こうした空気を作っていきますが、いきなりそうやってみろと言われても難しいですよね?
ではどうするのか…
一番簡単な方法は女性に喋らせてしまうことです。
よく聞き上手はモテると言いますが、まさにその通りで、特に相手をよく知らない場合はまず女性に喋らせ相手の情報を収集することから始めると会話はうまく進みます。
ただ、いきなり話を聞くよという訳にもいきませんので、会話のネタはこちらから提供するということは忘れないでください。
そのネタがわからない…という方も多くいらっしゃいますが、まずは相手の嗜好がどうであれ広く拾えるネタを投げてみましょう。
例えば合コンなどでしたら、
「今日はお仕事だったんですか?」「いつがお休みなんですか?」など、誰にでも通用する話題を振り、そこから内容を広げるイメージです。
「いつがお休みなんですか?」
と聞いた場合、必ず次に返ってくる言葉は
「●●です」
となりますね。これはわかりきっていることですから、こちらは
「●●なんですね。お休みの日って何されてるんですか?」
こう続ければ相手の嗜好について話を聞くことができますね。
あとはその話題について掘り下げるだけです。
この時、あまり知らない話題や返答をもらうと急に何も言えなくなってしまう男性もいますが、知らないということは聞くことができるチャンスと考えれば自然と話題は広がります。
会話が続かないという人の多くは自分が興味のない、知らない話題に対して消極的になってしまうからです。
女性との会話を楽しく続けたい、盛り上げたいと思うなら、何よりもまず女性の話す内容にしっかりと興味を持つということから始めてみるといいでしょう。
こうして会話を進め、相手の情報を収集していくことで、自分との共通点も見つかっていくことと思います。
そうなれば自然と会話のテンポも掴めてきますので、徐々に楽しい空気感というものを作っていくことができるわけです。
【出会いの数 = 恋愛経験値】⇒モテるには出会いを増やす
出会いの数が多い男性、女性ほどモテるという理論がありますが、これは間違いありません。勘違いしないで欲しいのは「モテるから出会いが多い」のではなく、「出会いが多いからモテる」という事です。
でも私生活の中で出会いが少ない…という方は非常に多いかと思います。
そうした出会いの少なさを補う為にも当サイトでは以下のアプリをおすすめしています。
YYC
今やマッチングアプリを使った出会いは、職場での出会いに次いで2番目に多い出会いの場となっています。
その中でも特に「信頼性」と「出会いやすさ」が抜群のアプリはYYC。
国内では恋活、婚活系のオンラインマッチングサービスとして実績はNo.1で、最も出会いに強いアプリとなっています。
- 登録者数は国内最大の1,400万人を突破
- 信頼度抜群のmixiグループ運営で安心、安全
- 新規登録者は毎日4,000人以上
「日頃出会いが少ない…」「理想はあるけど、それに近い異性が傍にいない…」「もっとモテるようになりたい…」
もし、そんな気持ちを少しでも持っているならぜひ試してみてください。
あなたにとっての素敵な相手がきっと出会いを待っています。

スポンサードリンク



関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。